333件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

足立区議会 2022-12-01 令和 4年 第4回 定例会-12月01日-01号

設置に当たっては、場所や一部費用など、町会自治会の協力が必要なため、防犯対策の趣旨を丁寧に説明し、申請方法をより簡易にするなどし、防犯カメラ設置を進めていくべきと考えますがどうか。  また、公共性があり、地域防犯に資することが認められた場合、町会自治会と同様のスキームで個人設置申請できる新たな手法についても検討すべきと考えますが併せて伺います。  

足立区議会 2022-09-29 令和 4年 9月29日文教委員会−09月29日-01号

実施概要は、項番1にありますとおり、現行の算定倍率1.1倍から1.2倍に引き上げるほか、申請方法、変更時期については記載のとおりで取り組んでまいります。  倍率を1.2倍に引き上げた場合、認定者数が約7%、880人が増加することになります。この倍率引上げに伴い、必要経費として約3,740万円が増額になることから、本議会に補正予算を計上し、御審議いただいているところでございます。  

世田谷区議会 2022-09-20 令和 4年  9月 定例会-09月20日-01号

また、チラシやホームページ申請方法を御案内するほか、区のマイナンバー制度コールセンターでも御相談をお受けするなど、きめ細やかな対応を行ってまいります。また、まちづくりセンター窓口における申請支援につきましては、地域行政推進計画において、問合せ対応の強化や電子申請の操作の在り方と併せて実施可能性を検討してまいります。  

足立区議会 2022-06-27 令和 4年 6月27日区民委員会−06月27日-01号

◆しぶや竜一 委員  私からは、まず、マイナンバーのことについて少し触れさせていただきたいと思うんですけれども、先ほど、区民部長の方から説明がありましたが、新しい申請方法であったりとか、マイナポータルを通じてというところであったんですけれども、そもそもマイナポータルのアプリの登録というか、そういった人たち区民方々に届いていないような認識が私の中ではあるんですけれども、その辺、区としての認識はいかがでしょうか

足立区議会 2022-06-24 令和 4年 6月24日総務委員会-06月24日-01号

また、下に30分ごとの間隔で入れておりますが時間外と、役所があいている時間の受け付けは約半々になっておりますので、時間外の申請について効果的な申請方法になっているのかなと思います。  8ページに、手続別申請件数が書いております1番から3番までが、こちらの方が申請が多かった順で並べております。また開庁時間外につきましては若年層方々申請がかなり多いというような状況ございます。

板橋区議会 2022-06-03 令和4年第2回定例会-06月03日-01号

交付には、東京都への申請が必要となっておりまして、申請方法などが記載されたパンフレットは、従来から区でも配付をしております。今後は、表示制度について、ホームページにも掲載していく考えであります。  続いて、木造住宅所有者への耐震アドバイザー派遣実施についてのご質問であります。これまで区では、板橋区建築士事務所協会との協働によりまして、年2回の耐震無料相談会実施してまいりました。

世田谷区議会 2022-05-26 令和 4年  5月 福祉保健常任委員会-05月26日-01号

申請方法としましては、還付申請による償還払いを予定しております。  (3)概算経費でございます。例年の実績を踏まえ、多胎妊婦の方九十人を想定しまして、拡充した五回分の健診全てを使用する場合を想定した金額を補正予算にて対応予定です。国から二分の一、東京都から四分の一の補助がございます。  

世田谷区議会 2022-04-22 令和 4年  4月 福祉保健常任委員会-04月22日-01号

4の申請方法につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、郵送申請を基本としておりますが、来庁された方には窓口対応させていただきます。  5の減免申請数見込みは、約三百二十件を想定しております。  その場合の所要経費につきましては、6の所要経費見込み記載のとおりでございます。  

足立区議会 2022-04-18 令和 4年 4月18日厚生委員会−04月18日-01号

先週末に事業所に対しまして対象を拡充したということで御案内をしておりまして、今後、申請方法等については、今月中に御案内をさせていただきたいと考えております。 ◆きたがわ秀和 委員  事業者には、既に通知をされているということでよろしいですか。  また、もし、そういったところ、ペーパーでお知らせしていただけると非常に助かりますので、よろしくお願いいたします。  

板橋区議会 2022-03-10 令和4年3月10日予算審査特別委員会 文教児童分科会-03月10日-01号

1点目は、この配付手続申請方法について、学校からの申請または学校規模に応じた分配ということを想定されてるというところですけれども、私どもは全校に配付するほうがよいのかなというふうに思うんですけれども、この学校からの申請という部分を想定した理由と利用率を5割というふうに想定して予算の積算をされているんですけれども、この5割とした根拠や5割の根拠となるデータ、また参考にした自治体があれば教えてください

足立区議会 2022-02-28 令和 4年 2月28日総務委員会-02月28日-01号

今回この補助金につきましては臨時的に急遽つくったものでございますので、今後のコロナ動向を見ながら、必要な補助金、例えば申請方法であるとか対象なども含めて必要な、こういった補助金が必要であれば、そういうところも含めて見直して検討してまいりたいと考えてございます。 ◆はたの昭彦 委員  是非お願いしたいと思います。  

世田谷区議会 2022-02-22 令和 4年  3月 定例会−02月22日-02号

また、申請支援としては、申請方法が不案内な方や電子申請に不慣れな方に対しては、国のサポートセンター産業振興公社申請サポートを行っており、産業振興公社相談体制を強化したところです。  お話の事業者への直接的な給付などの支援は、現在、国の事業復活支援金給付されていることから、今後のコロナ禍状況経済状況、また、国や都の特定財源などを注視しながら、必要に応じて施策を検討してまいります。  

板橋区議会 2022-02-18 令和4年2月18日健康福祉委員会-02月18日-01号

小野田みか   その事業者さんのほうに、例えば申請方法が分かりにくかったりする場合は、コールセンターとか問合せはできるようになっているんでしょうか。 ◎生活支援臨時給付金担当課長   コールセンターのほうと事務センターは、実は同じ建物内で同じルームでやっております。そういったことで、その辺は連携よくできているのかなと思ってございます。

板橋区議会 2022-01-17 令和4年1月17日企画総務委員会−01月17日-01号

こちら、住民税非課税世帯とまた家計急変世帯対象が2つに分かれており、住民税非課税世帯がプッシュ型であるのに対して、家計急変世帯申請が必要になってくるものかと思いますけれども、この申請方法について申請書にどういったものが書かれてくるのか、どういった書類が必要になるのか、審査内容について教えていただけますでしょうか。

板橋区議会 2021-12-06 令和3年12月6日地域・経済活性化調査特別委員会-12月06日-01号

これは、申請方法は、窓口とインターネット、両方でやっていたんでしょうか。 ◎産業振興課長   こちらのお申込みにつきましては、郵送でお申し込みいただくという方式をとらさせていただいたところでございます。 ◆元山芳行   全て郵送でということは、ペーパーベース申請書に書いて、窓口申請書を頂くか、もしくはダウンロードという形で、それに書いて送るという方法ですね。

板橋区議会 2021-11-24 令和3年第4回定例会-11月24日-01号

カードの普及によって区民利便性は大いに向上しますので、窓口のほか、出張申請など、多様な申請方法が広がっていくことは、大変重要なことと考えます。例えば、ある民間企業証明写真機は、顔写真の撮影と同時に個人番号通知書QRコードを読み取るだけで、簡単にマイナンバーカード申請できます。既に区内には20か所以上も設置されまして、24時間、いつでも身近な場所で利用することができます。

世田谷区議会 2021-10-06 令和 3年  9月 決算特別委員会−10月06日-05号

ぴったりサービス導入につきましては、今後、現在行っている電子申請において、申請方法申請後の事務処理等運用面も含めて検証するとともに、先ほども御答弁にありましたとおり、国における標準化動向も注視しながら、導入について検討を進めてまいりたいと考えております。 ◎宮本 健康推進課長 私からは、妊娠届進捗状況についてお答えいたします。